未来TV新講師紹介

未来TV新講師紹介

2025年10月26日

●2025年10月31日より配信開始予定‼️

新講師紹介
高睡眠 
元脇 周也 先生

瞬トレヘルスデザイン代表の元脇周也(理学療法士、栄養睡眠カウンセラー)です。

私は大学卒業後に理学療法士という国家資格を取得し、病院で20年間リハビリテーションの業務を担ってきました。
その間、甲子園大会やプロ野球チーム検診のサポート、U18野球日本代表チームのトレーナーとして海外にも帯同してきました。

病院の役割は病気になった方、ケガした方を元の生活や競技に戻すことなのですが、活動する中で、そもそも病気やケガをしないようにしたい(健康増進)、そして復帰したあとの悩みやお困りごとの解決、再発防止やさらなるパフォーマンスアップ(能力発揮)にパーソナルで関わっていきたいという想いが強くなり、社会人の第2ステージとして“瞬トレヘルスデザイン”を起業し、スタートいたしました。

瞬トレヘルスデザインでは「一生続く“無敵のコンディション”を身につけ、ワクワクで溢れた人生を手に入れる」お手伝いをさせていただいています。

“無敵のコンディション”というのは、以下の4つが揃った状態のことを言います。
「疲れが溜まっていない状態(睡眠)」
「カラダの材料が揃った状態(食事)」
「動きをコントロールし素早く動ける状態(運動)」
「成長するための考え方が備わっている状態(マインド)」

睡眠・食事・運動・マインドのトレーニング(総称して“瞬トレ”と命名)を通して、常に最高のパフォーマンスを発揮し続けられるコンディション作りをサポートしています。

今回、私が担当させていただくのは“睡眠”です。
大谷翔平選手(LAドジャース)が「睡眠を大事にしている」とよく発言されていて、重要性は少しずつ認知されてきました。

しかし、「大事なのはわかるけど、どうしたらいいの?」という方がほとんどではないでしょうか?
それもそのはずで、学問として日本に入ってきたのはわずか20年前、指導・改善できる専門家はたったの数十人しかいないのが現状です。

そして睡眠に関する研究が進み、常識はどんどん新しくなっていて、
・6時間寝てたら大丈夫
・すぐに眠れるから問題ない
・夜10時~午前2時が睡眠のゴールデンタイム
・トレーニングすればショートスリーパーになれる
・睡眠時間は長いほどイイ
・休みに寝貯めすれば大丈夫
新常識では、これらはすべてNGになりました。
さらに、病気との関係やパフォーマンスへの影響も明らかになってきています。

私の講座では、最新の睡眠知識、そして睡眠を味方につけるための対策をお伝えしていきますので、是非ご覧いただけたらと思います。
人生の1/3は睡眠に時間を費やし、人生で最も多くの時間を睡眠に使っています。
その重要性を一緒に学んでいきましょう!

睡眠指導実績
プロ野球選手、社会人野球選手、プロサッカー選手、空手道日本代表選手、トライアスロン日本代表選手、パラトライアスロン日本代表選手、スポーツ鬼ごっこ日本代表選手、ホッケー選手、経営者、市議会議員、医師・獣医師、高校生、小学生 などなど

HP https://baseball-therapist.jp/
睡眠改善講座 https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/41508

運営会社
株式会社FutureProtect
〒120-0034
東京都足立区千住1-4-1東京芸術センター 10階

TEL 03-5284-8916 FAX 03-5284-8317
HP:
https://future-protect.jp
Twitter:
https://twitter.com/Futureprotect_1
Instagram:
https://www.instagram.com/futureprotect.2023
youtube:
https://www.youtube.com/@FutureProtect
未来TV
https://one-stream.io/user/dbzxUoyULWdshwWXVsi5JQLqpVn2
 
栄養面、トレーニング、メンタル・フィジカルケアから生活設計などセミナー動画配信により、子どもたちとご家族の未来をサポートします。